アーカイブ | 1月 2019

ドイツとホメオパシー

 

 

ドイツ人医師により体系化されたホメオパシー

 

ドイツでは

薬局で、ホメオパシーのレメディが購入でき

身近な医療として利用されています

 

今回、参加した

こどもの発達と親御さんの支援に関する会議で出会った

数人の治療家や教師たちと

ホメオパシーによる、こども達の支援についても話しました

我が子が、ホメオパシーでとてもよくなったと

熱く語ってくれた方も

 

会議の開催場所となった

カリン小児理学療法士とトーマス小児科医のクリニック内にも

ホメオパシー医師のクリニックスペースがあり

保険適用でも診断が行われています

 

 

 

ホメオパシー、鍼灸、指圧、理学療法による

(数人が医師なので、西洋医学の診断も可)

ホリスティック医療クリニック

 

日本でも、実現できるといいな。。。と

声に出しておこう。 😊

 

ドイツの学校は、遊具が木製

 

 

 

常用しているオーガニックスーパーマーケット

マイバック持参で、パンやケーキなどにはビニールでなく紙袋を使用

 

 

 

 

会議の最終日

素晴らしい出逢いでした

 

こども達の健やかな育ちへの支援

親御さんへの支援

 

各国の取り組みを見聞きし

よりよくしていくために考え話し

とても豊かな三日間

日本につなげていきたいと思います

 

 

 

最終日に完成したダルマさん

私のダルマさん・・・

平らなところに置いたら、ひとり首を傾げてて・・・苦笑

 

 

 

充実のドイツ滞在

ほぼ毎日、スカイプしている娘に会いたい病で。。帰り時

明日、帰国します

 

雪のヴィースバーデンより

ドイツで会議

 

***
学校(乳幼児施設)向け ディベロプメンタル(発達)プログラム
***

会議に参加しています

 

開催場所は

プログラム創始者でもあり

日本の伝統医療をヨーロッパに普及している

カリン小児理学療法士とトーマス小児科医のクリニック

 

参加国は

ドイツ、スイス、イギリス、ベルギー

オランダ、オーストリア、日本

 

こども達がペアになってできる

とっても楽しく遊び感覚で行いながらも

医学的理論をベースに

発達をサポートする動きや姿勢

感覚への刺激などが濃縮され

 

国によっては

保険適用で学校へ指導に行ったり

銀行などの企業がスポンサーとなり

学校や施設で指導したりしています

 

昨日は、スイスで実践している

こどもと親御さん向けプログラムの一つ

だるまさん作りを体験しました

 

 

 

 

日本の文化が、このように

こども達のサポートプログラムに使われていること

とても感慨深いです。。

 

 

昨日のお昼ご飯のお寿司

とても美味しくて、可愛くて ❣️

 

今日は、最終日の三日目

楽しんできます!

 

◉「ディベロプメンタル(発達)プログラム」FB ページ ◉

 

 

【お母さんはホームドクター講座】お知らせ

***
東洋と西洋の医療からみた アレルギー症状
***

 

<主催の tane.to.me さんより>

ホームドクターになる講座って、

なんだか魔法の学校に通ってるみたい

魔女になっていくような、

ドキドキワクワク6回シリーズの5回目です。

 

ホームドクターへの歩みを通して、

できることが増えて、

風邪や病氣をギフトと感じて、

生きる力を養うという世界とのお付き合いが深まります。

そこには、湧き出るような泉があります。

 

この講座を通して

自分のことを、家族の事を、他の人任せにしない。

みんなの力を借りながら、お医者さんの力も借りながら、

自分で智慧をつけていく。

それが、ホームドクターって事なんだ。

それって、生きる力を養う事なんだ。

 

みきさんの講座は、優しさで溢れています。

講座の終わりに、

前よりも自分の感性への信頼が育っていたり、

方向性が感じられたり、

楽になった感覚があるかも。

これは、なんとも不思議な「世界と、自分と繋がってる」感じなんです

ーーー ここまで ーーー

 

内容は

・アレルギーとは?
・カラダの事情 アレルギーはどうして起こるの?
・環境説
・人生のステージとアレルギー
・アレルギーと免疫システム
・アレルギーを引き起こすもの
・アレルギーと自律神経
・皮膚の炎症ステージ
・皮膚と咳への自然療法
・東洋医学の水毒
・炎症と油
・アレルギーのホームドクター  など

 

開催場所は

楽園のような きさいち邸 産巣日 -むすび- さん

 

ご参加お待ちしています 💕

 

【暮らしのお話会】お知らせ

私たちの暮らしについて語る会

 

日々の暮らしの中で

これいいな・・とか、もう少しこうなればいいな・・とか

それは、毎日のお買い物から

市や国の社会システムまで・・ありませんか?!

 

でも、慌ただしい日々に、その感覚を忘れたり

考えないようにしてみたり・・

それが悪いとか良いとか、いうのではなく

みんなでお話することによって

暮らしについて多様な視点を持つことができたり

主体的に暮らしを送るヒントにもなると思うのです

 

言い換えると

*** 私たちの「幸せ度数」をあげる会 ***  😊

 

当事者にならないと

なかなか気づきにくいこと、たくさんあります

 

子育てや教育のこと、介護のこと、医療のこと、

障がい福祉のこと、自然環境のこと・・・

いろんなお話ができれば嬉しいです

 

暮らしと政治をつなげてくださる

4月の市政にチャレンジされる 井崎敦子さんをお迎えします

*** 井﨑敦子と草の根プロジェクト ***

 

私たちの暮らしと市政が

どのようにつながっているのかなど

遠い存在になりがちな政治のことも教えていただきましょう

政治とは、私たちの暮らしに直結するシステムを作る場でもあります

 

八百屋「スコップ&ホー」さんをされていた敦子さんが

市政にチャレンジされるに至ったお話もとても興味深いのです 😊

 

難しいお話では全くなく

私たちの暮らしやこども達の未来がこんなだといいな・・を

みんなでワイワイと、自由に楽しく、語る会

開催場所は、天然酵母のパンとお菓子の「アペリラ」さんです😋

 

詳しくは、こちら

 

心よりご参加お待ちしています 💕

赤ちゃんに 自然でふさわしい姿勢や動き

カリン・カルバントナ-ヴェルニッケ小児理学療法士と

トーマス・ヴェルニッケ 小児科医のもとへ

 

母と赤ちゃんの教室でおなじみ

「ディベロプメンタル(発達)プログラム」の創始者でもあり

世界中で、小児医療や発達について指導している専門家です

 

 

お二人の多数の出版本

 

最新の医学的エビデンスを見ながら

新生児や歩き始めるまでの赤ちゃんにとって

自然でふさわしい日常の姿勢や動き・ハンドリング(抱っこなど)

について話してきました

疑問を抱いていたことへの医学的根拠もわかり、スッキリ 😊

また、教室でお伝えしていきますね!

 

◉母と赤ちゃんのためのDP教室

2月は、鍼灸・指圧 心耳庵(京都上賀茂)さんで

3 & 5月は、Chieriya さんで開催します

6月以降は、心耳庵さんです

 

【2/2 養生の会】お知らせ

 

二十四節気の「大寒」を過ぎたところで

冷えと乾燥が極まるこの頃ですね

 

陰極まって陽に転ずる

 

寒い中にも

宇宙は着実に春に向けて巡り

立春は、2/4 です

 

養生とは

いのちを養うこと。養い生きること

 

冬から春への変わり目も

様々な症状が出やすい頃ですね

 

「季節の変わり目」の養生

そして、「春」の養生のお話をします

 

 

東洋の思想・世界観である「陰陽五行」

陰陽のエネルギーの特性と五行色体表をベースとした

食養生や心身の在り方、季節の症状など

また、オススメのツボ(経絡)とお家でできる楽々運動など

日々の暮らしで、その日から実践していただける養生法を

お伝えします 😊

 

◉日時:2月2日(土)10:30-

◉場所:木のぬくもりと香りに包まれる 育心保育室さん

◉お申込:育心保育室 こもれびの教室

 

FB イベントページ

 

養生のお話は、今年は

今回の春の養生をもって

一旦、お休みとさせていただきます

この機会に、是非、起こしだください!

 

ご参加お待ちしています☆

 

向精神薬について

 

日本は

向精神薬の世界第三のマーケット

 

小倉謙さんのFacebook より

 

ーーー 以下、投稿より ーーー
(日本の担当者に)
発達障害(ADHD)に関する質問が以下の通りなされました。
① ADHDシンドロームの問題がある。
② ADHDと診断されている子どもが増加している。
③ 健康に良くない向精神薬の処方が増えている。
④ 日本は向精神薬の世界第三位のマーケットになっている。
⑤ ADHDをもつ子に対する診断が適切に行われているのか?
⑥ 向精神薬が処方が本当に必要なのか。
⑦ 向精神薬を使うことが悪いということは親は知っているのか?
⑧ 代替策はないのか?

かなり突っ込んだ内容ですし、特筆すべきは「向精神薬が悪いものである」という前提に立った質問がなされたことです。向精神薬に対する国連の委員の認識が示されたのです。

ーーー ここまで ーーー

 

向精神薬ではない代替策は

色々あります

 

ふさわしい食事や生活リズムなども

日常で、できること

 

今、ドイツに来ています

学校や施設のための「ディベロプメンタル(発達)プログラム」会議にも出席します

 

ホメオパシーを学んだ動機の一つも

こども達への選択肢の一つとなればとの想いから 😊

他にも様々なアプローチ、ありますね

 

ドイツも

日本と同じく暖冬のようであたたかいです

(と投稿して屋外に出たら、思った以上に凍えました。。😅)

お母さんはホームドクター講座

 

皮膚とスキンケア」

 

皮膚の役割や構造から始まり

お家でできるスキンケア

足し算ではない引き算のスキンケア

症状別の自然療法

日々の選択や環境への責任

皮膚とココロ

お母さんの「いのち全体」をみる視線などなど・・

お話させていただきました 😊

 

 

<感想より>

・スキンケアについて乳児湿疹が出てからずっと悩んできたことなので、今回参加できて新たな視点を得ることができてよかった

・とても勉強になった。使っているボディソープやクリームなどを見直そうと思う

・試してみたい自然療法がたくさんあった。次に症状が出るのが楽しみ。最近、静電気が出なくなった理由がわかって面白かった

・知らないことがたくさんで、参加できてよかった

・改めて、意識をリセットすることができた

・私自身、肌が弱いので勉強になった

・いつも情報がたくさんで勉強になる。とても安心できる

 

********

 

 

<主催の tane.to.me さんの言葉より>

5時間くらいの内容を2時間に詰め込んでくれた

パワフルな内容でした。


みきさんの話を聞きながら、

講座は皮膚の症状やお手当なんだけど。

「あなたは、どんな世界で生きていきたいですか?」

そう聞かれているようでした。

勝手に不要と決めて(例えば菌)、排除する。

本当は不要なものなんて何もなかったのに。

いるものと要らないものがある世界と、

全てあってそれでOKな世界。

どっちにしても、生きていく力は、誰かにはもらえない。

自分で養う、

それが養生。そこでいのちが輝く。

そして、

私たちにはその力がある。

誰にでも、必ず

私たちのチョイス一つずつが、

形を作り、

いのちにつながる。

怖さや大げささではなく、

怖さや大げささではなく、

輝きを感じたい。

 

********

 

みなさんの心に響く言葉。。。

 

ご参加のみなさん、こども達

tane.to.me.さん

いい氣に溢れる きさいち邸 産巣日 -むすび- さん

ありがとうございました♡

 

次回は、2月12日(火)

「東洋と西洋の医療からみた アレルギー症状」です!

はじめてのホメオパシー講座 

 

たくさんのご参加ありがとうございました!

 

ホメオパシーをお家で使っている方から

レメディを初めて見る方まで

個性豊かな皆さんが集まってくださいました 😊

 

ホメオパシーとは

ホメオパシーの世界観、健康観

レメディについて・・・など

ホメオパシーを知ってもらうための「はじめての講座」

 

お一人一人の世界に

ホメオパシーが仲間入りした感じが嬉しかったです♪

 

「大自然・宇宙」の中に暮らす、私たち「小自然・宇宙」

小さな自然の私たちの健康は

大きな自然の健康と共にあります

 

<感想より>

・新しい世界が広がった

・参加できて本当によかった!ホメオパシーによって、より地球や宇宙のひとつであることを実感できて嬉しかった

・ホメオパシー・レメディという名前、ほんのりしか知らなかったが、みきさんの分かりやすい言葉でスッと入ってきた

・話がわかりやすく、参加された方のお話もよかった

・初めて学び面白かった!

・セルフケアを勉強していくきっかけになった

・すてきな方にたくさん会えるのもありがたかった

・ホメオパシーをもっと知りたいと思った

・ホメオパシーの初歩が聞けたという感じ。実践のため、シリーズでしっかり勉強していきたい

 

 

講座の後は

アペリラ ’apelilaさんのパンプレートをいただきながら

質疑応答&自己紹介&シェアタイム◯

盛り上がりました。。

 

 

皆さん、一気に仲良くなられ

講座を機会に出会って繋がっていかれること

目尻を下げながら、嬉しく眺めさせてもらってます

おばあちゃんの域?!笑

 

ご参加のみなさん、こども達

アペリラさん

ありがとうございました♡

 

◉引き続き

「母と子の クラシカルホメオパシー講座」を開催します

3回のシリーズ講座となります

<内容>

①6つの代表レメディ

②風邪の時

③怪我の時

 

こちらは、「はじめてのホメオパシー講座」を受講された方

または、ホメオパシーについて知っている方が対象です

日程は、2/13(水)、3/1(金)、3/15(金)10:00-

場所は、アペリラさん

 

2名募集しますので、参加ご希望の方は

メッセージかメールにてお問合せください 😊