ゴマクロさんで開催しました!
遠方から参加された方や
お手当やカラダのケアのエキスパートも多く
熱心に、そして、とても和やかでリラックスした雰囲気での
お手当の会でした😊
自分のカラダのことは後回しになりがちな日々に
芯から温まる こんにゃくのぬくもり
みなさん、ほっこりと
とっても気持ちよさそうでした💕
「こんなに熱くなるのー」という驚きの声があちこちで(笑)
腹診(経絡的)を紹介して
ご自分の感覚でお腹を触ってもらい
その後は、冷えと便秘解消の指圧とマッサージを
腹式呼吸やストレッチもし
ヒーリングミュージックを、参加の方が流してくださり
もう、、、極楽でした、、、
可愛いすぎる。。。💕
そして、ゴマ尽くしのゴマクロランチ♪
とっても美味しかったです 😋
<いただいた感想>
・すぐに使える養生法でとても楽しかった
・話を聞くだけでなく、実際にやり方を教わることができたので、次に自分でやる時に実践しやすいと思った
・分かりやすい説明で、次に、実行するのが楽にできそう
・専門の方や便秘に悩んでる方、、たくさんの方と一緒に楽しく学ぶことができた。みきさんの声がアロマのようで癒された。たくさんのことをお聞きしてとても勉強になった
・とてもリラックスできた。便秘を治すのに、力が入っていましたが、リラックスが大事なのだと勉強になった
・とても参考になった。経絡のお話をもっと聞きたかった
・楽しかった。今まで我流でしていたので、きちんとしたやり方や効果があることが分かり、これから続けやすく、また人にも伝えやすくなった。マッサージの仕方もとても心地よく勉強になった
・こんにゃくを当てる場所など詳しく知ることができた。参加されている皆さんからも刺激を頂いた。そして、何よりも気持ちよかった。これからの季節、こんにゃくを常備しておきます
・?と思っていたことが解ってよかった
・実際に手当てできるのがとてもよかった。自分の体の状態って、忙しくてよくわからないけど、こういう機会があるとわかる。気持ち良かった。帰ってやります。我が子たちにも
・実践編を学ぶことができ、家でもやってみようと思った。本やネットで知る情報以上のことを毎回、学ばせてもらっている
ご参加のみなさん・子どもたち
ゴマクロ スタッフのみなさん
ありがとうございました❤️
次回のお手当(実践編)は
生姜湿布と里芋湿布を考えてます!
楽しみにしていてくださいね☆
◉今回と同じ「冬のお手当」を、12/15(金)11:00より
六甲で開催します!
<残席2名>
とってもオススメですよ〜 😄
また、6名さま以上で
随時、開催いたします
お気軽にお問い合わせください