ベビー指圧
なんだか、新しいような、昔からあるような…
そんな響きかもしれませんね😊
日本では、昔から
小児はり、小児指圧・・・という東洋医学による
乳幼児への治療、ケアが行われています
ベビー指圧は
東洋医学と西洋医学を統合した
馴染み深くて新しい
赤ちゃんへのタッチケアです
東洋医学の経絡理論と
西洋医学の発達理論・解剖生理学・心理学をベースとした
親子でできる優しい手当て
健康や発達を促し
自然治癒力を高めます👶
ドイツでクリニックを開業され
ヨーロッパ各地で
東洋医学の普及にも大活躍されている講師のお2人に
お母さんと赤ちゃんのクラスをしていただきます😊
講師は、こちら
カリン カルバントナ-ヴェルニッケ(小児理学療法士)
トーマス ヴェルニッケ(小児科医)
仲良しご夫婦❤️
カリン講師の書籍「Baby Shiatsu」は
世界7カ国語に翻訳❗️
35年以上、小児の治療に関わっているお2人から
赤ちゃんとの関わり方、知恵などなど
たっぷりと伝授してもらいましょう☆
こちら、ご縁あってわたしが代表をしている
今回のワークショップ開催は
京都と滋賀でベビーマッサージ教室をされている
みっちさんと、実現に至りました😆
始まりは、みっちさんとの熱い会話から🔥(笑)
そして、3年前に、初めてカリン講師による
ベビー指圧講習会が開催された時から共に参加している
心耳庵さんで開催させてもらえるという巡り合わせ
ご縁に感謝なのです♡
昨年から、カリン講師とトーマス医師による
「ベビー&子ども指圧 ワークショップ」は
乳幼児に携わる医療従事者(有国家資格)のみ対象で開催しています
今年は、念願叶って
初めての
お母さんと赤ちゃんクラス😍
講師のお2人も、みなさんにお会いできることを
とーっても楽しみにしています💕
以下、ワークショップの詳細です
ドイツ発 ベビー指圧創始者 カリン・カルバントナ-ヴェルニッケによる
ママ&ベビーのための
ベビー指圧ワークショップ
〜東洋と西洋の医学をベースとした赤ちゃんへのタッチケア〜
◯日時:10月23日(金)10:30〜12:00(その後、希望者はランチ&質疑応答 13:30終了予定) *通訳あり*
◯対象者:・生後6週間〜ハイハイの赤ちゃんとお母さん(ハイハイが上手になったお子さんの親御さんは、お人形を持参されるのもよいと思います)
・妊婦さん
・赤ちゃんに携わるプロの方の見学(あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師、助産師、看護師、理学療法士、保育士、ベビーマッサージ指導者など)*お人形を持参されても結構です
◯定員:10組
◯参加費:・親子1組 & 妊婦さん 3,500円(税込)
・プロの方の見学 4,000円(税込)
◯持ち物:バスタオル、飲み物、赤ちゃんの必需品、ベビー人形 or ぬいぐるみ・筆記用具(必要な方)
◯講師:カリン カルバントナ-ヴェルニッケ(小児理学療法士・指圧インストラクター・ドイツ指圧協会創始者)
トーマス ヴェルニッケ(小児科医・ドイツ指圧協会創始者)
★ランチ&質疑応答について★
お昼ご飯を食べながら、質疑応答の時間を予定しています(13:30終了予定)。お昼ご飯は、持参していただくか、お弁当を注文できます(800円)。
◯申込方法:
<babyshiatsujapan@gmail.com> Baby Shiatsu Japanまでメールにてお申込下さい
「ベビー指圧 @心耳庵」と件名にし、下記のご記入をお願いします
・お名前
・赤ちゃんのお名前と年齢
・見学の方は、職業
・電話番号
・ランチ&質疑応答への参加の有無
・お弁当を注文される方は、<お弁当注文!>とお書きください
この貴重なチャンスに是非!!
ご参加お待ちしています😊