赤ちゃん(こども)と大人の大きな違い
何だと思いますか?
赤ちゃん(こども)は、何かと動いていませんか?
自由に「動ける」
環境にいることは、とても大事
赤ちゃんは、動きながら
世界と出逢っていきます
意思を表現し
感覚を獲得し
ココロとカラダを成長発達させ
緊張やゆがみさえ、自分自身をゆるめることができる「動き」
では、その「動き」を阻むのは、何でしょう?
一つに、「固定」があります
様々なグッズがありますが
自由に「動ける」環境は
健やかにいのちを育むのに、とても大事です◯
赤ちゃんにとっての快適な環境や
ココロとカラダの発達について知りたい方は
是非、「3月 ディベロペメンタル(発達)プログラム教室」
にご参加ください!
母親が赤ちゃんの全身にできるタッチの手順
自然な抱っこの仕方や姿勢の変え方(ハンドリング)
お母さんの簡単セルフケアなども習得できます
赤ちゃんの、お母さんの育ちに
とても豊かな時間を過ごしていただけると思います
3, 5月の開催場所は、Chieriya さん
ご参加お待ちしています!